このページはバイク乗り達にしっかりと”バイクカバー”をしてもらう為のページです。
記事を読んで欲しい人
- バイク初心者で、バイクカバーを持っていない人
- バイクカバーをしていない人
- バイクカバーをする意味が分からない人
※バイク保管を「ガレージ」や「コンテナ」などの一種の室内空間に置いている人は別です。
この記事の内容
- バイクカバーをしないデメリット
基本的にこのページでは「駐輪場」などの屋外でバイク保管をしていて、バイクカバーをしていない人に危機感を持ってもらう為のページとなっています。
それでは参りましょう。
[toc]
知らないの?バイクカバーは面倒だけどしないとデメリットばかりだよ!
まず「ガレージ」や「コンテナ」などの一種の室内空間で保管をしている人は例外としている理由を説明しておきます。
理由は2つで”雨風にさらされない”事と”人目につかない”事です。
この2つをクリアしているガレージなどはバイクカバーをする必要がほぼありません。
つまり、バイクカバーをする主な目的は雨風と人の目が理由だからです。
雨風にさらされない事が大切
バイクと言うのは車と違って「ボディ」に覆われていません。
乗っている本人が一番わかっていると思いますが、雨が降ればライダーはビチャビチャになりますし、バイクの色々な所へと水が浸入していきますね。
そして、バイクは様々な素材の部品の組み合わせで成り立っていて”水に弱い素材”も多くあります。
- 金属部品
- ゴム部品
- シートのウレタン
- など
ちょっと水に濡れるだけではそこまでの変化はありませんが、水分を伴った温度変化や保護機能を持つ油脂類をはがされる事によって劣化が早まります。
絶対に水に濡らすなと言うのは不可能です。
ですが、野ざらしにして「勝手に濡れて・勝手に乾け」という状況は別、すぐに錆びが発生したり劣化します。
雨などの水分に関して言えば主に錆びや劣化の原因となります。
次に”風”です。
風は色々なものを運ぶものであり、その中には「小石、砂、埃」などのゴミも多く含みます。
風が強く、小石なんてバイクに飛んできたらどこかに傷が入ってしまいますね。
バイクに乗っている最中なら「あーあ、でもしょうがないか…」という気持ちにもなれます。
が、乗っていない保管の状態で気づかない内に傷が付いていたら「うわ…なんか傷ついてるんだけど」と乗っている時よりもショックが大きいです。
バイクの傷と言うのは持ち主の”気持ち”にも響きますが、傷の箇所によってはパーツ劣化の促進にも繋がります。
代表的な劣化を促進させる傷の箇所は
- フロントフォーク(インナーチューブ)以下フォーク
- 金属パーツ(フレームなど)
上記2点には出来る事であれば傷を付けないようにしたいです。
フォークのインナーチューブに関して言えば、傷が入ってしまうとその傷がフォークオイルの漏れを防いでいるオイルシール(ゴム)に傷を付けてフォークオイル漏れにつながるからです。
そしてフレームなどの金属パーツにそこそこの傷が入ってしまうと、雨などの水分による錆びに対してその部分が極端に弱くなり、そこから錆びが拡がっていくから。
バイクに傷なんてただでさえショックを受ける事なのに、更にパーツの劣化を早めてしまうなんて最悪じゃないですか?
更に風が運んでくるのは”ぶつかって傷を付けるもの”だけではありません。
細かい砂や埃などはぶつかって傷を付ける可能性は低いですが、バイクの表面に乗ります。
そこへまたがったライダーの衣服が擦れるときに砂などを巻き込みながら擦れるので簡単に傷が付いてしまいます。
狙ってやる事では無いですが、結果的に持ち主であるあなたが傷を付けてしまう事になるんです。
まとめ:自然の現象から守る為にバイクカバーをしよう
自然の現象は少なからずバイクにダメージを与えます。
- 劣化を早める
- 傷を付ける
- 色あせさせる…など
雨や風だけでは無く”雪”や”日光”もダメージを与えます。
野ざらしで浴び放題にさせてしまうと、バイクにはダメージが入りそれを直す為にお金を使わなければなりません。
バイクカバーを買うという初期投資は必要になりますが恐ろしく高価なものでもありませんし、結果的にランニングコストを抑える事にもつながりますよ!
劣化した部分を直さずに乗るとしても早く傷んで古くなってしまうよりも、より長く綺麗な状態の方が嬉しくありませんか?
【バイクのカバーを紹介しているよ!】
人の目につかないことが大切
私はツイッターにて「傷を付けられました…」「いたずらされました」と悲しいツイートを何度か目にしています。
私も経験があり、他人に自分の大切なバイクをどうこうされるのは怒りはもちろんですが、悲しみのあまり脱力感(虚無感)が押し寄せてきた経験があります。
しかし、傷を付けられた時はバイクカバーをしていなかったんですよね。
それを思い出したのでライダーの皆さんへの注意喚起をと…
最近よく「バイクにいたずらされた」ツイートを目にします。
私も過去にタンクに傷を付けられたことがあります。
怒りも来ますがそれよりも悲しくて虚無感がすごかった
いたずらをする人は何を考えているか正直分かりません。
訳分からん人達からバイクを守るためにも【バイクカバー】をしよう!
— すばる (@su_ba_ru_bike) February 5, 2020
上記のツイートをしました。
フォロワー数が少ないせいか、反響自体は少なかったです。
しかし、チラリとでも見てくれたライダーは気を付けようと思ってくれれば…と願っています。
心無い人からいたずらされる可能性が上がる
バイクカバーをしていないだけでいたずらされる可能性がぐっと上がります。
いたずらにも色々あるのですが…
- 傷を付ける
- 汚す
- パーツを盗む
などがあり、どれを行っても犯罪行為です(被害届を出す事で警察が動きます)。
いたずらされたライダーはほとんどの場合、警察へと通報し捜査が開始されます。
しかし、バイク関連の事件の多くは「犯人が見つかる事が無い」パターンが多いです。
そうなると泣き寝入りするしかないんです!
私はタンクに傷を付けられました。長い傷が数か所ありましたが、犯人は見つからず。
当時のバイクのタンクを交換するとなると新品タンク購入だけで十数万円…やってられません。
泣き寝入りしました…
悔しかったので磨きまくって傷をかなり薄くすることはできましたが、目に見えるレベルで限界…勉強になったと思う事にして平静を保ちましたね。
バイクカバーをしていないだけでいたずらするハードルがかなり下がります。
カバーを「めくる・外す」という余分な動作をしなくて良い分、すぐに終わらせる事が出来るからです。
極端な話をすると、バイクの横を通りながら傷を付ける事が出来ます。
カバーは防御力があるわけではありませんが、悪い人を警戒させるには十分です。
窃盗される確立が上がる
バイクが盗まれた!
なんて事が自分に起こったら傷を付けられるよりも大きなショックです。丸ごとなくなるんですからね…
ローンでバイクを購入した人はバイクは無いが、ローンはある…という考えたくない事になります。
自分の手元に無い物のローンを払い続ける程精神的にキツい事は中々無いでしょう。
窃盗犯は以下の調査をしてバイクを盗みます。
- どこにどんなバイクがあるか?
- そのバイクの盗難防止具合は?
- 人通り、車通りの多さは?
- 周囲の住民が寝静まる時間帯は?
- などなど…
割と下調べを行います。
バイクカバーは①や②を簡単に分からせないのに役に立ちます。
カバーがしてある事でパッと見で「車種」や「見えていない部分にある盗難防止装置」が分かりません。
これだけでも窃盗犯を嫌がらせる事につながります。
ただ、バイク窃盗のプロが本気を出せば”絶対に盗まれない”なんてことはあり得ません。
バイクカバーの重要性は理解できたが、盗難に対しての不安が増えた人は下記リンクを一緒に読んで対策を立てましょう!
まとめ:誰が、どんな人が悪い事をするか分からない
特にいたずらは何の目的で、どんな気持ちで悪さを行うのかは分かりません。
- バイクが嫌い
- バイク乗りが嫌い
- イライラしていた
- 特に理由は無い
- 仲間内でのノリ
- 酔った勢い
- などなど
バイクを大切に扱う私達からすれば、理由が分からない為に色々な想像をするしか無いんです。
傷を付けられた人は「理由なんかどうでもよく」ただただいたずらをした犯人を捕まえたい!
しかし、犯人が捕まる可能性は極めて低いです。
だったらどうしますか?
他人の物に手をかける人の考えは理解できないが、理解したくないがそんなことはさせたくない!だったら最低限バイクカバーをしましょう。
いたずらだけでは無く、盗難される可能性も下げてくれます。
屋外へ保管をしている人は最低限バイクカバーをしましょう。
【バイクカバーを紹介しているよ!】
バイクカバーをしないデメリットのまとめ
バイクカバーをしないことによるデメリットをいくつか説明してきました。
- 自然現象によるダメージがある
- いたずらをされる可能性が上がる
- 窃盗される可能性があがる
これだけを見てもらうだけで危機感出てきましたよね?
あなたがバイクを大切に思っているのであれば、バイクカバーをしとうと思ったはずです。
結果的にあなた自身のお金の損失も減らす事につながります。
バイクカバーをしていない状況を「ヤバイ」と感じる事が出来たなら、出来るだけ早くバイクカバーをかけてあげて下さい。
ではでは、最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
【▼質問などはツイッターでも受け付け中ですよ!】
++++このブログはシェアフリーです++++
↓よかったらポチっとお願いします( *´艸`)