人気記事一覧
-
DAX125カスタム!K-SPEEDのかっこよく価値あるパーツは絶対満足出来るぞ
やはり日本国内の125ccクラスの排気量帯のバイクを引っ張っていくのはホンダなのか!?と言わんばかりに人気を出しているホンダの125ccバイクですが復刻したDAX125もそれに一役も二役も買っている優秀なバイクだと言えますね! そんなDAX125はもちろんフル... -
BRIXTONは日本でも買えるぞ!今時代のバイク界に映える新興ブランド!
今時代(執筆2023年現在)でトレンドの1つとなっているクラシック(レトロ)要素のあるバイクはオシャレでノーマルでもかっこいいというのが特徴ですよね!新しめのジャンルなので新車が多く壊れにくいのは当然なのですが、それを差し置いても十分に魅力... -
バイクメンテナンスやカスタムに必要な最低限の工具、初心者でも覚えておこう!
このページではバイク整備に必要な最低限の工具を紹介・説明していきます。 しかし、バイク初心者の中にも色々な方がいると思います。 バイクもメンテナンスも初心者バイクは初心者だけれど、機械いじりは経験者バイクは初心者だけれど、機械いじりはプロ... -
格安ヘルメットLEAD工業の見た目アリなフルフェイスおすすめ3選!
ヘルメットは高価であり、フルフェイスはヘルメットタイプの中でも一番高価なものと言っても過言ではありません。だって4万も5万しますからね… しかし高いという認識は間違いではありませんが、数々のヘルメットを比較すると仕方ない当然の金額とも言えま... -
バイクの空気圧ってガソリンスタンドで調整出来ない時ない?解決出来ます
バイクの空気圧調整は車(4輪車)以上に大切な事ですよね?だって車はタイヤの空気圧がめちゃくちゃでも、タイヤがバースト(走行中に破れる)しても4つもタイヤが付いているので倒れる事はほぼ無い… それに比べてバイクは?タイヤの空気圧がおかし... -
ヴィットピレン701の故障!クラッチが切れなくなっちゃう!?
このページではヴィットピレン701を購入後に”よくある故障の1つ”について説明していきます。 ヴィットピレン701はハスクバーナというスウェーデンのメーカーのバイクであり、日本人からすれば外車(海外メーカー)のモデルです。 心配症で慎重な日本人に... -
Z900RSのおすすめカスタムパーツ紹介7選!人気のセパハンやカーボンパーツも…
発売から人気の高いカワサキ『Z900RS』ですが、2018年に新登場して以来かなりの人気を誇っています。 Z伝説の再来という事で、カワサキの名車『Z1、Z2』が現代に蘇ったとされてカワサキファンは大興奮ですね。 「Z1、Z2」から「ゼファー」へとその姿は... -
大型バイクがツーリングに最適?答えはNO!メインを考えて選ぶと良い話
バイクを選ぶ決め手って色々あると思いますが、一概に「○○ならこれが良いよ!」なんて言う事は難しいです。 あなたの好みもありますが、どんな風に乗りたいか?どんな風に付き合っていきたいか?という用途が人によって違うからです。 今回はバイクの選び...