人気記事一覧
-
「ビルトウェル」ヘルメット!BADでレトロなフルフェイスヘルメット
BILTWELL(ビルトウェル)というヘルメットブランドを聞いた事があるでしょうか?アメリカメーカーのブランドであり、内装類が柔らかくて被り心地が好評のブランドなんですよ? DOT規格・ECE規格に適合している安全性を有しており、最近の流行りでもあるレ... -
【LEAD RUDE】LEAD工業からネオクラやアメリカンに合うフルフェイスヘルメット!
安さに定評のある「LEAD工業」から、ネオクラシックバイクやアメリカンバイクに似合うフルフェイスタイプのヘルメットが登場! いわゆるSHOEIのEX-ZEROやBELLのMoto-3のような見た目となっており、その手のヘルメットデザインが好きだというライダーにおす... -
KNOX「アーバンプロマーク2」レビュー!夏ジャケットでもインナープロテクターでも優秀!
日本ではあまり知名度の無いKNOX(ノックス)という海外バイクウェアブランドがあるのをご存じでしょうか?KNOX製品は「ジャケット・パンツ・グローブ」というバイクの服装での大体の部位を取り扱っているブランドであり、黒色ベースでスタイリッシュなも... -
レブル250カスタム!所有者の為の参考になるまとめページ
今や日本の中型アメリカンバイクの代表格ともなった「レブル250」ですが、レブル乗りがたくさんいて嬉しい反面、同じのに乗っているのがちょっと…って思っている人いませんか? そんな人は是非カスタムをおすすめします!アメリカンバイクは昔からカスタム... -
バイクカスタムやメンテナンスに!あると便利な工具と工具セットのおすすめ
このページでは…バイクカスタムやメンテナンス時にあると便利な工具と”コスパ良好”な工具セットを1つ紹介します。 この記事を読んで欲しいおすすめな人 バイク整備を自分でやろうと思っているバイク整備の為の工具を揃えるつもりバイク整備に便利な工具を... -
エンデュランスのグリップヒーターは便利でスタイリッシュなおすすめ製品!
装備していないライダーは毎年寒くなってきた頃に考えるであろう『グリップヒーター』ですが、未だ装備していない理由は何になりますか? 寒い季節には指先の防寒に欠かせないグリップヒーターなので安全面を考慮しても是非付けておきたいアイテム... -
バーエンドカスタムまとめ!小さな箇所だけど種類が豊富で迷うよね!
このページではバイク”バーエンドカスタム”について紹介していきます。 バーエンドカスタムって「バーエンドを色付きやデザイン付きに交換する」だけでは無いんですよね! 「バーエンド+”何か”」という製品が結構あるのですが、割と知らない人が多いみたい... -
GB350/Sをカフェレーサーカスタムするには?必要なおすすめパーツ紹介
そのままでも十分にかっこいいGB350やGB350Sですが…「このバイクはカスタムしてこそ光るはずだ!」とカスタムの完成形に期待して乗り出した人は少なく無いでしょう。 単気筒エンジンでエンジン周りはさっぱりしており、車体も大きすぎず小さすぎずとカフェ...