用品– tag –
-
メンテナンス
これ便利!スマホでバイクのバッテリーのチェック「電圧状態や異常」が分かる。
バイク乗りたるものバッテリー管理はしっかりと行うべきです。 ほとんどのバイクはバッテリーが無いと動きません。 そして、バッテリーという物は管理を怠ると結構すぐに「バッテリーあがり」を起こすものでもあります。 バッテリーあがりっ... -
バイクの服装
カジュアルに履きこなせる!バイクシューズのおすすめ紹介2選!
バイクに乗る時の服装ってこだわりたいですよね! あなたはバイクに乗る時に一番こだわっている装備品はどこですか? 私の場合は足元…つまり『靴やブーツ』です。 私はバイクに乗る時にケースバイケースで靴もブーツもどちら... -
用品
ドッペルギャンガーの人気シリーズ「ターポリンバッグ」の紹介!アウトドアには最適!
バイクと言えば外を走りますよね。 そんなのは自動車なんだから当たり前。 つまり「アウトドア」ジャンルに該当します。 ところでアウトドア用のバッグを揃える時ってどんな基準で選んでいますか? アウトドアには色々な『汚... -
用品
かっこいいバイクにはこのワンタッチスマホホルダーがおすすめ!
ロングツーリングや、旅行ツーリング、知らない土地へ行く際に必須と言っても過言では無いのが『ナビ』ですよね。 現代の人はスマホのアプリを使用している人が多いです。 特にスマホが主流になってからは、バイクに「スマホホルダー」を装... -
バイク向けキャンプ用品
バイクでキャンプツーリングに行くときのおすすめ大容量シートバッグ4選!
キャンプに行くときはたくさんの荷物が必要になりますよね。 最低限の荷物でも「テント」「シュラフ(寝袋)」「イス・テーブル」「貴重品類」などなど、結構な荷物になってしまうのがキャンプというもの。 車などの乗り物自体が積載スペースという... -
用品
面倒なバイクカバーは重しを付ける事で解決!「BZ-955A チェーンカバー」はズボラ向け!
バイクに乗り降りする時の”面倒”を解消してくれるアイテムの紹介ページだよ! あなたはどの保管方法? バイクカバーバイクシェルターバイクガレージ 上記3点の内どれに当てはまりますか? 【そんなに保管方法あるの!?という方は下記ページもおすすすめ!... -
ヘルメット
ネオクラシックバイクの波に乗るなら、Araiヘルメット「ラパイド・ネオ」を覚えておけ!
ヤマハの「XSR700/900」やカワサキの「Z900RS」などの登場で『ネオクラシックバイク』ブームが来ています。 ネオクラシックバイクをよくよく考えると「古臭く新しい」というちょっとよく分からない感じなんですが、外観は古いデザインだけど... -
ヘルメット
カッコイイバイクにはカッコイイヘルメットですよね!EX-ZEROは様々なバイクに合うおすすめヘルメット
どもどもー!バイク初心者の味方、すばるです!ライダーの皆さん、「あなたは何にこだわっていますか?」 これを聞かれて即答出来る人もいれば、そうでない人もいると思います。バイクと言うのは完全に趣味の乗り物だと私は思っています。 趣味というのは...